行事報告

ホーム行事報告

ドリーミングファミリーコンサート(アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん登場バージョン)開催

2020年11月09日

東かがわ市交流プラザ10周年記念事業『ドリーミングファミリーコンサート』が開催されました。
コロナ渦で制限される中、楽しみにしていた親子またじぃじ、ばぁばをドリーミングの千代さん、そして歌に花を添えるアンパンマン・ばいきんまん・ドキンちゃんが大いに会場を盛り上げてくれました。


交流プラザ玄関でアンパンマンがお出迎え




東かがわサテライトセミナー「消費税の軽減税率制度のしくみと問題点」

2019年12月07日

 11月22日、東かがわサテライトセミナー香川大学法学部青木丈教授による「消費税の軽減税率制度のしくみと問題点」を題目として、開催されました。
 この10月から導入された10%消費税、そして同時に軽減税率制度が導入。軽減税率制度といっても解りづらい・・・
 セミナーではそこをグラフや実際のものを事例にして青木教授が分かり易く説明。
 参加者も一番身近な問題なので、熱心に受講されていました。



山本譲二&中村美律子SPコンサート開催

2019年11月19日

11月17日当館2階多目的ホールにて、山本譲二&中村美律子SPコンサートが盛大に開催されました。
紅白出場経験のある大物歌手、やはり歌唱力はバツグン!(もちろんです)そしてトークも盛り上がり、ステージから観客席にも降り間近でスターに接することも出来、来場の皆さんは満足顔で会場を後にしていました。




フォークダンスジョイフルパーティー開催!

2019年09月09日

9月8日13:30、フォークダンスジョイフルパーティーの開演です。


フォーク=民族、ダンス=舞踊、日本のそして世界諸国のリズミカルな音楽と踊りに来場者からも手拍子が。


さあ、来場者も一緒に世代を越え、初対面でも手を取り合い音楽に合わせて踊ればみんな笑顔で幸せに!
パーティーは最高に盛り上がりました!


東かがわサテライトセミナー「長谷川教授の案内でぶらりまち歩き」in大内

2019年09月03日

 9月1日午前9時。「ひとの駅さんぼんまつ」、長谷川教授から「なぜ、三本松は東讃の中心地だったのか?」という課題を頂き、まち歩き講義が始まりました。
 南新町から旧商店街、三本松港、古川沿岸とぶらりまち歩き。6000年前は海であったという沿岸部に与田川や古川からの砂が堆積してできた土地に広がる現風景。参加者は答えを見つけるべく、要所々々での教授の説明を受けながら約2時間の散策を終え、見つけた答えは・・・
 最後に教授より「なぜ?の答えは皆さん自身で考えてください」、各自持ち帰って自分なりの歴史を模索していることでしょう。