行事報告
夏休み自由研究応援隊が開催されました
2018年08月06日
8月6日(月)、かがわ源内ネットワーク主催の「夏休み自由研究応援隊」が開催され、小学1年生から中学生までの児童生徒や保護者合わせて80名が参加しました。
踊る紙コップ、クリアファイル万華鏡、プラ板ペンダント、リモコンマイクロカー、3Dペンなどの面白工作コーナーや、なんでも相談できる「自由研究相談窓口」が設けられ、香川大学創造工学部の先生や学生が、わかりやすく丁寧に指導されました。
今年、初めて夏休みの宿題に取り組む小学1年生の子ども達が、目を輝かして工作に取り組み、完成した作品を大事そうに持って帰る姿が印象的でした。
ゴルゴ松本講演会が開催されました
2018年07月28日
ゴルゴ松本さんの講演会「命の授業」が7月22日開催され、270名の皆さんが来場されました。ゴルゴさんは、お笑いコンビTIMとしてテレビ・ラジオで活躍する傍ら、2011年から、少年院などでボランティア講演の活動を行っている方です。
当日は、漢字の成り立ちの話、歴史の話など笑いを交えながら、「命」「人生」をテーマに熱い授業を展開され、予定時間を15分もオーバーするほどでした。魂のこもった熱いメッセージは聞く人々に大きな感動を与えました。
香川大学サテライトセミナーが7月12日開催されました。
2018年07月12日
香川大学サテライトセミナーが、医学部から横平准教授をお招きして、「がん細胞発生のメカニズム」と題して開催され、25名の参加者がありました。
国民の二人に一人ががんになり、三人に一人ががんで亡くなる時代であり、がんを長すぎない余命宣告と受け取ることの重要さ、物事をマイナスに捉えるよりも笑い飛ばして生きる性格のひとに治療効果が高いこと、緩和治療が進歩していること、末期がんの人も含めてがん告知することの意義など、多方面にわたる話がありました。
交流プラザでは今後も香川大学と連携して、さまざまなテーマのサテライトセミナーを開催していきますので、皆様の参加をお待ちしております。
イタリアンシェフの料理教室
2018年06月28日
6月27日、東かがわ市出身のイタリアンシェフ中野誠司さんを講師にお招きして、料理教室が開催され、約30名の方たちが参加されました。
中野シェフのデモンストレーションの後、参加者は各調理台に分かれて、
・桜エビのペペロンチーニ
・豚ロース肉のグリッリア粒マスタードと白ワインのソース
・アマレットのビアンコマンジャーレ を作りました。
その後美味しいイタリア料理を味わい、楽しいひとときを過ごしました。
参加者からは、「思ったより簡単だったので、家でも作ってみたい」「シェフの説明が楽しく分かりやすかった」「レパートリーがまた一つ増えた」などの意見がありました。
次回は11月の日曜日に開催の予定です。
香川大学サテライトセミナー「年とともに見られるメンタルな病気、および認知症」開かれました。
2018年06月12日
本年度第1回目の香川大学サテライトセミナーが6月12日開催されました。
「年とともに見られるメンタルな病気、および認知症」のタイトルで、医学部准教授の角徳文先生がお話されました。先生は老年期の代表的なメンタルな病気として、 ・心気症 ・うつ病 ・幻覚や妄想 ・せん妄 ・認知症をあげられ、それぞれの症状の特徴や対応方法について説明され、特に認知症については、症例の半分以上を占めるアルツハイマー型認知症について、治療薬の開発状況や期待される治療効果、屋外の社会活動に積極的に参加することによる防御効果などのお話をされました。
次回のセミナーは7月12日、「なぜ、人はがんになるのか」です。
大勢のご参加をお待ちしております。